トップ>夢工房スタッフBlog>2011年04月
夢工房スタッフBlog


2011.04.30 水冷式インタークーラー
![]() | みなさん知ってましたかぁ?! 水冷式インタークーラーがセリカに付 いていたなんてー!!ちなみに、画像 は専用ウォーターポンプですが、やっ ぱり水漏れしてましたね。セリカかぁー 懐かしいなぁー「カルロスサインツ」 WRCチャンピオン!ですよ。 |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.29 HP10 4スロ インダクションBOX
![]() |
![]() |
カーボンステッカーでお色直し。今のステッカーは凄いですね。 これ一枚で貼れたんですよ。凄いですね、オレ?ステッカー? |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.27 マジェスタ
![]() | シングルの出口からデュアル出しに 変更。段差を15mm付けて、 どうです? お客様は喜んでいました。 |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.27 ラジエターの寿命
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | H17年式のST205のラジエター寿命 は約16年でした!これだけもてば ラッキーですね。パイプは思ったより きれいで、ワイヤーブラシとペーパー で復活しました。今回は、街乗りオン リー車両なので、リーズナブルなコー ヨー銅2層式をオススメしてみました。 |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.26 夢工房2輪部
![]() | 浅井君です。 TSRのマフラーいい音してます。 昔のSP400の様です! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.19 GPマシン?エンジンO/H完成
![]() |
![]() |
![]() | O/H終了致しました。 カッコイイでしょ(笑) ちなみに、ショックはクァンタムの別 タンでスプリングはハイパコ。 マフラーはヨシムラのチタン(汗) |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.18 チョツパーマン登場!
![]() |
![]() |
夢工房2輪部メンバー紹介!先月までCBに乗っていたM君が、今度はSRに 乗り換えました。 やっと自分の好みのバイクが見つかったという事ですが・・・(笑) |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.18 バイク日和
![]() | 絶好のバイク日和のとある日。 「仕事してる場合じゃないよなー」と 思っていると、いい音がしたバイクが 1台やって来た。そう中原君。 懐かしいダイシン管も装着してありま す(笑) 今の時期、車もいいけど、 バイクもね! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.16 ボディハーネスの長さはどの位?
![]() |
![]() |
![]() |
ボディーハーネス交換なんて、めった |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.15 ヒラメイター!?
![]() | ピカッ!!何かひらめいた様子ですね!? いったい何が・・・(笑) |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.13 ついでに洗浄!
![]() |
A/C、ヒーター、ファンユニットを外し |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.12 S2000クラッチ交換
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラッチ交換がめんどくさいと言う噂のS2000。ポイントをおさえておけば、 問題無しです。メンバーを下げて、セルモーターの上側のボルトを外すのに インマニステーを外しておくとスムーズに作業できますね!普段から、いろん な車種をやっているので夢工房におまかせあれ! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.11 5/3筑波クルクル練習会開催!
5月3日(火) ゴールデンウィークに、筑波ジムカーナ場を使った
クルクル練習会を開催します!
エントリーお待ちしております。
詳しくはこちらから

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.11 リジカラ!
![]() |
![]() |
今流行のリジカラをAP1に取り付けてみました! テスト結果は後日アップします。 |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.10 リザーブタンクブロー!
![]() |
![]() |
![]() | FD3Sの様に、すぐそばに排気系が 通る車種は、熱害でゴムやプラスチ ックがダメになりやすいので、まめな チェックが必要ですね! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.08 ペダルカラー交換!
![]() |
![]() |
どんな車種でも10年もすれば、あちこちガタが出ます!AP1では、クラッチ ペダルのカラーがつぶれてガタるケースが・・・。マスターと一緒に交換すれば お得ですね! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.06 夢工房2輪部!!
![]() | 只今、未来のGPライダーが乗るNSF のエンジンオーバーホール中。 今後の彼の活躍に期待です。 又、2輪のお客様も増殖中ですので、 近々2輪ツーリングも企画しておりま す! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.06 クラッチ油圧廻り交換!
![]() |
![]() |
![]() | クラッチの油圧廻りは、漏れ始めると 切れ不良から始まって、最後は不動 車に発展してしまう恐れが・・・! 10年ノータッチ組の方々は、いっそ 新品でリフレッシュしてみてはどうでし ょうか!永く乗るなら、早く手を打った 方が安くすみますよ! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.05 フェンダー加工中の風君!
![]() |
![]() |
入庫中の愛車のAP1のフェンダーを叩き出して、パテをもる風君! 仕上がりはいかに?! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.04 ガセット補強AP1
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AP1の泣き所、フロントアッパーアームの取付部のガセットプレート補強加工 をしてみました!噂によると、ハンドリングが変わるらしいので、走るのが楽し みですねぇ! |

投稿者 夢工房 | PermaLink
2011.04.01 ネズミ進入?!
![]() |
![]() |
ガゼットプレート取付の準備で足廻りをバラシていたら、何やら見覚えのある ものが?!初めは手づかみしましたが、気分が悪くなったので、別の手段で 処理しました(泣)ちなみに、ファンベルトに巻き込まれた様で、エンジンルー ム内は毛肉が散乱しておりましたぁ・・・。 |

投稿者 夢工房 | PermaLink
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ
- 2020年08月
- 2015年08月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年08月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月

